Web担当者のためのSEO情報ブログ

最新のGoogle情報やSEO情報を配信!Web担当者の悩みを解決します!

サイトのページ表示スピードを一括で確認する方法

Googleアナリティクスを普段から利用している人であれば知っていることです。

しかし、GoogleのSearchConsoleを毎日確認している私は「ページ表示スピードって1ページずつしか確認できないのか?」という疑問を常に持っていました。

そこでGoogleアナリティクスにウェブマスターに非常に便利な機能があることに気づいたのでご紹介します。

 Googleが提供するページ表示スピードを確認できるツール

Mobile Website Speed Testing Tool - Google

このツールはGoogleが無料で提供しているものです。

アドレスバーにページ表示スピードを確認したページのURLを入力して「TEST NOW」ボタンを押すと数秒後に対象ページの結果が表示されます。

日本語対応はしていないので注意してください。

 

PageSpeed Insights

このツールもGoogleが無料で提供しているツールです。

利用方法は先ほどの「Mobile Website Speed Testing Tool」と一緒です。

また、違いとしては「PageSpeed Insight」は日本語対応しています。

英語が苦手な方は「PageSpeed Insight」を活用しましょう。

 

複数のページ表示スピードを確認する方法はないのか

「Mobile Website Speed Testing Tool」や「PageSpeed Insight」は1URLごとでしか結果を確認することはできません。

少し不便ですよね。

では、複数のURLのページ表示スピードを確認するにはどうしたら良いのでしょうか?

そういう時はGoogleアナリティクスを使いましょう。

Googleアナリティクス内には「ページ速度」という項目があります。

ここで確認してみましょう。

 

Googleアナリティクスのどこに「ページ速度」はあるのか

Googleアナリティクスを開いてください。

確認したいサイトの「すべてのウェブサイトのデータ」をクリックしましょう。

左側の大項目の「行動」をクリックします。

注:ユーザー内の「行動」ではありません。

「サイトの速度」という項目がありますね。こちらをクリック。

2番目に「ページ速度」があるのでそちらをクリックしましょう。

そうすると「サイト上でのページ読み込み速度」が表示されます。

最初はページビュー数でフィルタされており、上位10ページが表示されています。

10ページ以上ある方は下の方にある「表示する行数」で数値を増やしてください。

 

ページ表示スピードが遅いページは改善しよう

ページの表示が遅いとユーザーは表示が完了する前に離脱してしまいます。

せっかく来てくれたユーザーに是非自分のサイトは見てもらいたいですよね。

先ほど紹介したGoogleアナリティクス内の「ページ速度」の項目は1週間に1回は確認した方が良いでしょう。

読み込みが遅いページはどれか

「サイト上でのページ読み込み速度」では、サイトの平均読み込み時間が軸となっています。

左側に緑の棒グラフが伸びていれば今のところ大丈夫でしょう。

しかし、右側に赤い棒グラフが伸びているページは修正が必要です。

さらに、ECサイトアフィリエイトサイトを運営しているならなおさらです。

どんなページか実際確認したい場合は左側にあるURL末尾の右上矢印をクリックすると実際のページが表示されます。

Googleは読み込み速度についての提案もしてくれている

左サイドバーにある「読み込み速度についての提案」をクリックしてみよう。

そうすると各ページがページビュー数順で表示されている。

ここで素晴らしいものを確認できるだろう!

平均読み込み時間の右2列を見てください。

そう!先ほど紹介した「PageSpeed Insight」の結果が表示されている。

PageSpeedの提案では改善項目数も表示されており、クリックするとPageSpeed Insightに行ける。

またPageSpeedスコアも表示されているので、スコアが低いページから改善していくのもいいだろう。

PageSpeed Insightのガイドにはスコア85以上でそのページのパフォーマンスが高いとしているそうなのでまずは85以上のスコアになるように頑張ってみよう!